7月6日(土)に、第48回 MJSフェスティバルが開催されました。
今年度は「STEP BY STEP 〜栄光の階段を一歩ずつ〜」のスローガンのもと、劇やダンス、楽器演奏や合唱などのパフォーマンスを行いました。
どの児童・生徒も、ここまでの練習の成果を存分に発揮し、素晴らしいフェスティバルとなりました。
ご来場いただきましたご来賓の皆様、そして沢山の保護者の皆様、本当にありがとうございました。
太鼓クラブによる演奏「御神事太鼓」
フィリピンカルtハークラブによる演奏とダンス
小学部3年生発表「真説・桃太郎」
小学部5年生発表「It's our time」
小学部1年生発表「大きなカモテ」
小学部4年生発表「アリの行列」
小学部2年生発表「小さな世界」
小学部6年生発表「名作玉手箱」
中学部発表「粉骨砕身〜空前絶後のフェスティバル」音楽グループ
中学部発表「粉骨砕身〜空前絶後のフェスティバル」ダンスグループ
中学部発表「粉骨砕身〜空前絶後のフェスティバル」映像グループ
中学部発表「粉骨砕身〜空前絶後のフェスティバル」劇グループ
中学部合唱「時の旅人」そして、会場が一体となった全校合唱「ふるさと」